会社概要

株式会社佐藤重機建設は、鋼矢板杭打抜施工のスペシャリストです。
専門的で難易度の高い工法で現場の環境に配慮した取り組みを全国的に展開しています。
企業理念

社是

社訓

会社概要
| 会社名 | 株式会社佐藤重機建設 | 
|---|---|
| 所在地(本社) | 〒957-0127 新潟県北蒲原郡聖籠町藤寄2888 | 
| TEL(本社) | 0254-27-5721 | 
| FAX(本社) | 0254-27-3704 | 
| 所在地(関東営業所) | 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル8F | 
| TEL(関東営業所) | 03-6808-6016 | 
| FAX(関東営業所) | 03-6808-6017 | 
| info@satojuki.com | |
| 代表者 | 代表取締役 白﨑賢市 | 
| 資本金 | 3,000万円 | 
| 設立年月日 | 昭和60年5月 | 
| 従業員数 | 37人 | 
| 事業内容 | 鋼矢板工事 鋼管矢板・鋼管杭工事 作業構台・桟橋設置撤去工事 土木一式工事 油処理剤・環境関連商品販売 | 
| 建設業の許可 | 新潟県知事(般-19)第13479号 土木工事 とび・土木工事業 | 
| 取引銀行 | みずほ銀行 三井住友銀行 第四北越銀行 大光銀行 | 
会社沿革
| 昭和45年1月 | (旧)豊栄市太田の地で佐藤重機建設の商号にて、建設機械の賃貸業を開業 | 
|---|---|
| 昭和53年8月 | とび土木、工事業 県知事許可(般-53)第067号を受ける | 
| 昭和55年4月 | 北蒲原郡聖籠町藤寄2888に本社を設置 | 
| 昭和60年5月 | 法人組織設立 新商号 株式会社佐藤重機建設となる 資本金1,000万円 | 
| 昭和63年2月 | 油圧ショベル装着型油圧バイブロ LHV導入 | 
| 平成3年10月 | 油圧式可変超高周波杭打抜機 パルソニック導入 | 
| 平成13年3月 | 無振動油圧式杭圧入引抜機サイレントパイラー SA75導入 | 
| 平成15年4月 | 油処理剤販売開始(有限会社リバー産業新潟総代理店となる) 生分解性油吸着材 オイルゲーター セルソーブ販売 | 
| 平成22年8月 | GTOSS Membership GM2認証取得 | 
| 平成22年11月 | 資本金3,000万円に増資 | 
| 平成23年11月 | シンガポールにて当社初の海外工事を施工 | 
| 平成25年11月 | 東京都江戸川区中葛西に関東営業所開設 | 
| 平成26年1月 | GTOSS Membership GM1認証取得 | 
| 平成26年9月 | 千葉県柏市に関東ホームヤードを開設 | 
| 平成27年10月 | 東京都江戸川区東葛西に事業拡大・効率化のため関東営業所移転 千葉県印西市に事業拡大・効率化のため関東ホームヤード移転 | 
| 平成28年12月 | ODA事業 バングラデシュ橋梁基礎施工 | 
事業所一覧
本社

| 所在地 | 〒957-0127 新潟県北蒲原郡聖籠町藤寄2888 | 
|---|---|
| TEL | 0254-27-5721 | 
| FAX | 0254-27-3704 | 
関東営業所

| 所在地 | 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル8F | 
|---|---|
| TEL | 03-6808-6016 | 
| FAX | 03-6808-6017 | 
関連会社
株式会社セキヤ
所在地:〒950-1467
新潟県新潟市南区東萱場字土居下2161番地1
TEL:025-375-5108
FAX:025-375-5861
Webサイトを見る
業務提携先
株式会社国土
所在地:〒950-1102
新潟県新潟市西区善久1068-1
TEL:025-379-2511(代表)
FAX:025-379-2411(代表)
Webサイトを見る
